日本小児科学会兵庫県地方会

学術集会

第294回日本小児科学会兵庫県地方会

日時 2025年2月1日(土)
開催形式 ハイブリッド開催(現地参加+Zoomによるライブ配信)
会場 兵庫医科大学 平成記念会館会場のご案内
〒663-8501 兵庫県西宮市武庫川町1番1号
特別講演
座 長:
毎原 敏郎(兵庫県立尼崎総合医療センター 小児科)
演題名:
子どもアドボカシーとは何か
演 者:
曽我 智史(尼崎駅前法律事務所)
運営事務局 〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3 シュライククリエイティブセンター201
株式会社プラスエス・アカデミー内
TEL:072-275-5723 FAX:072-275-5724
E-mail:hyogo-chihokai@plus-s-ac.com
営業時間:09:30〜17:30(土・日・祝祭日は休業)
参加費 正会員※兵庫県地方会:2000円(不課税)
非会員:4000円(課税)
お支払いについて

クレジットカード、銀行振り込みに対応

決済画面では1度のみのクリックとしてください。複数回クリックするとお支払いが重複する可能性がございます。

銀行振込口座については、メールにて口座番号が届きます。
(メールが届かない場合は、入会申込のページをご確認ください。)

領収書は入金確認後、マイページよりダウンロード可能となります。

参加証は単位認定条件を満たした場合のみ、マイページよりダウンロードが可能となります。

抄録集

プログラム抄録集はPDF版での発刊となります。
印刷版をご希望の方は、会員・非会員にかかわらず、参加登録の際にご購入ください。
開催日の3日前以降にご購入いただいた場合は、お手元に届くのが、
開催後となる可能性がございますことご了承ください。

会員のみ、会員専用ページより閲覧可能予定

正会員:1000円
非会員:2000円
参加登録

本地方会へのご参加には、参加登録が必須となっております。

現地へご来場の方も必ずご登録ください。

登録期間:2025年1月7日(火) ~ 2月1日(土)※予定

  • 今回は、現地(兵庫医科大学 平成記念会館)とLive配信(Zoom)のハイブリッド開催となっております。
    オンデマンド配信はございませんので、ご注意ください。
  • 入金後のご返金はできかねますので、ご了承ください。
  • 参加者1名につき1回のご登録をお願いいたします。重複登録にご注意ください。
    参加登録が完了しているか不明もしくは不安な方は事務局までお問い合わせください。
  • 参加者用マイページのURLにつきましては、参加登録完了メールに記載しております。
    ※会員専用ページではございませんので、ご注意ください。
単位(申請中)

会場にお越しいただいた方は、日本小児科学会専門医制度の新制度更新単位ⅳ1単位を取得できます。(参加証は参加者用マイページからダウンロードできます。)
なお、筆頭発表者、第2筆頭発表者は、iv学術業績・診療以外の活動実績1単位を取得できます。
現地で特別講演を1時間聴講されれば、聴講後にiii小児科領域講習1単位が取得できます。

受講証は単位認定条件を満たした場合のみ、各地方会の参加者用マイページよりダウンロードが可能となります。
会員専用ページではございませんので、ご注意ください。

一般演題募集要項

応募資格:筆頭演者は本地方会会員であること。
※ご発表は原則、現地へご来場のうえ、ご発表ください。

  • 筆頭演者名
  • 筆頭演者のメールアドレス
  • 筆頭演者の連絡先(電話番号・ご住所)
  • 共同演者名(あれば)
  • 演題名
  • Key Words(半角英単語で、4語以内。語と語の間は半角カンマ区切りで)
  • 抄録本文(全角200文字まで)

文字化けやレイアウトが崩れることがありますので、確認のためPDFファイルをご用意ください。

演題及び抄録作成に係る倫理的配慮について

第126回日本小児科学会学術集会(2023年東京)より、「学術集会演題及び抄録作成に係る倫理的配慮」として、以下の見解が示されております。症例報告におきましては倫理審査の必要はございませんが、少しでも個人の特定の可能性がある情報(患者の写真、ゲノム情報、生年月日、入院・通院年月日など患者の特定につながる情報)を含む場合は親権者または本人の同意を得てカルテにその旨をご記載いただくことをご検討ください。複数の症例をまとめて発表される場合は、研究発表と同様に原則倫理委員会を通すことをご検討ください。

学術集会演題及び抄録作成に係る倫理的配慮について

  1. 症例報告は個人の同定がなされないように情報の機密性に十分配慮し、また、対象となる個人の尊厳及び人権が十分に守られる内容でなくてはならない。なお、「論文や学会・研究会等で使用される患児の顔写真その他の取り扱いについてのガイドライン:日児誌107:168-171,2003」に準拠のこと。
  2. 臨床例(もしくは人体から採取された試料等)を用いる研究は、通常、各施設に定められた倫理委員会の承認が必要となる。また、研究実施に際しては、わが国の行政による倫理指針における「インフォームド・コンセントの手続の簡略化」で定められる要件に該当する場合を除き、原則として、被験者(もしくは代諾者)からインフォームド・コンセントを受ける手続が必要となる。併せて、小児の被験者の場合は、インフォームド・アセントも適正に行われるように努めなければならない。ただし、その詳細は当該施設の倫理委員会の判断に委ねられる。なお、疫学研究、ヒトの遺伝子解析研究、ヒトの細胞を用いる研究、動物実験等を含む基礎研究に関しても同様に、国内関連法規・指針等に照らしたうえで、各施設のルールを遵守しなくてはならない。
  3. 研究に関する倫理規定が未だ定められていない施設や個人でおこなう案件については、当該研究者の出身大学または日頃から地域で深く関係する施設の倫理委員会の判断に委ねられる。動物実験を含む基礎研究に関しても同様である。
  4. 倫理的見地からの価値判断が困難であり、その判断如何によって社会的に重大な影響を与えうることが懸念される場合、学術集会主催者または当該研究者は学術集会主催者を通じて、あらかじめ当委員会に報告の上、対応に係る助言を求めることが望ましい。
利益相反の
開示について

日本小児科学会では学術集会演題発表に際し、発表者(共同発表者を含む)について、発表する研究内容に関連する利益相反の申告(演題登録日を起点とする過去3年度分)が必要です。演題登録欄にチェック欄がありますので、利益相反状態の有無(以下①~⑩)をお答えください。「利益相反がある」場合は、利益相反がある筆頭演者ならびに共同演者の分のみ自己申告書を演題登録時にアップロードしてください。

COIの自己申告書は、署名のみ有効(記名は不可)となりますので、ご注意ください。

COIの開示スライドは、筆頭演者のみではなく、共同演者の氏名も記載していただく必要がございます。

利益相反自己申告の基準について

  1. 医学的研究に関連する企業・法人組織や営利を目的とした団体(以下、「企業・組織や団体」という)の役員、顧問職については、一つの企業・組織や団体からの報酬額が年間100万円以上とする。
  2. 株式の保有については、一つの企業についての一年間の株式による利益(配当、売却益の総和)が100万円以上の場合、あるいは当該全株式の5%以上を所有する場合とする。
  3. 企業・組織や団体からの知的財産権の対価として受ける使用料、譲渡額等については、当該対象者が受ける1件あたり年間100万円以上とする。
  4. 企業・組織や団体から、会議の出席(発表)に対し、拘束した時間・労力に対して支払われた日当(講演料等)については、一つの企業・団体からの年間の講演料等が合計50万円以上とする。
  5. 企業・組織や団体がパンフレット、座談会記事等の執筆に対して支払った原稿料等については、一つの企業・組織や団体からの年間の原稿料等が合計50万円以上とする。
  6. 企業・組織や団体が提供する研究費については、医学系研究(治験、受託研究費、共同研究費等)に対して一つの企業・団体から、申告者個人または申告者が所属する部局(講座・分野)あるいは申告者が長となっている部局に割り当てられた総額が年間100万円以上とする。
  7. 企業・組織や団体が提供する奨学(奨励)寄附金については、一つの企業・組織や団体から、申告者個人または申告者が所属する部局(講座・分野)あるいは申告者が長となっている部局に割り当てられた総額が年間100万円以上の場合とする。
  8. 企業・組織や団体が提供する寄附講座に申告者が所属している場合とする。
  9. 研究と直接無関係な旅行・贈答品等の提供については、一つの企業・組織や団体から受けた総額が年間5万円相当以上とする。
  10. 企業・組織や団体から共同研究等の契約なく役務の提供を受けた場合とする。

「年間」とは4月1日から3月31日までとする。また、年度内途中での申告基準額は、上記に規定する年間基準額とする。ただし、申告時以降、追加の活動があり、年間基準額以上となった場合は、日本小児科学会事務局まで連絡すること。

演題登録

募集期間:2024年11月5日(月)~ 12月2日(月)
12月9日(月)正午まで延長いたしました。

締め切りました。

演題登録システムのログインID・パスワードについては、会員システムとは異なるものとなりますのでご注意ください。

複数の演題を応募したい場合には、まず1題目を登録した後に、「確認・修正」をクリックして、いったんログインをしてから「新規演題登録」のボタンをクリックしてください。

プログラム 詳細が決まり次第、掲載いたします。
現地参加について
  1. 参加登録完了メールに記載しておりますQRコードをご持参ください。
  2. 座長、演者の方でもご体調に違和感があるなどの場合は、学会事務局 までご連絡ください。
    ご来場を見合わせていただき、Live 配信でご参加ください。
  3. 発表内容を録音、写真およびビデオ等で撮影することは一切禁止させていただきます。
各種ご案内 座長・演者の先生方へ

第295回日本小児科学会兵庫県地方会(予定)

日時 2025年5月17日(土)
開催形式 ハイブリッド開催(現地参加+Zoomによるライブ配信)
会場 神戸大学 福利厚生施設4階 新緑会館記念ホールA・B
特別講演 演者:検討中

第296回日本小児科学会兵庫県地方会(予定)

日時 2025年9月20日(土)
開催形式 現地のみ
会場 姫路キャスパホール会場のご案内
〒670-0913 兵庫県姫路市西駅前町88
キャスパ7階(山陽百貨店・西館7階)
特別講演 演者:検討中

地方会開催実績

期日 開催地 プログラム
第293回 2024年9月28日(土) 姫路市 PDF
第292回 2024年5月18日(土) 神戸市・WEB開催 PDF
第291回 2024年2月3日(土) 西宮市・WEB開催 PDF
第290回 2023年9月23日(土) 完全WEB開催 PDF
第289回 2023年5月20日(土) 神戸市・WEB開催 PDF
第288回 2023年2月4日(土) 完全WEB開催 PDF
第287回 2022年9月17日(土) 姫路市・WEB開催 PDF
第286回 2022年5月7日(土) 神戸市・WEB開催 PDF
第285回 2022年2月5日(土) 完全WEB開催 PDF
第284回 2021年9月25日(土) 完全WEB開催 PDF
第283回 2021年5月15日(土) 完全WEB開催 PDF
第282回 2021年2月6日(土) 完全WEB開催 PDF
第281回 2020年9月26日(土) 完全WEB開催 PDF
第280回【中止】 2020年5月16日(土) 【中止】
第279回 2020年2月1日(土) 西宮市 PDF
第278回 2019年9月28日(土) 姫路市 PDF
第277回 2019年5月11日(土) 神戸市 PDF
第276回 2019年2月2日(土) 尼崎市 PDF
第275回 2018年9月29日(土) 姫路市 PDF
第274回 2018年5月19日(土) 神戸市 PDF
第273回 2018年2月3日(土) 西宮市 PDF
第272回 2017年9月30日(土) 姫路市 PDF
第271回 2017年5月20日(土) 神戸市 PDF
第270回 2017年2月18日(土) 尼崎市 PDF
第269回 2016年9月17日(土) 姫路市 PDF
第268回 2016年5月28日(土) 神戸市 PDF
第267回 2016年2月20日(土) 西宮市 PDF
第266回 2015年9月26日(土) 姫路市 PDF
第265回 2015年5月30日(土) 神戸市 PDF
第264回 2015年2月14日(土) 尼崎市 PDF
第263回 2014年9月27日(土) 姫路市 PDF
第262回 2014年5月24日(土) 神戸市 PDF
第261回 2014年2月15日(土) 西宮市 PDF
第260回 2013年9月28日(土) 姫路市 PDF
第259回 2013年5月25日(土) 神戸市 PDF
第258回 2013年2月23日(土) 尼崎市 PDF
第257回 2012年9月29日(土) 姫路市 PDF
第256回 2012年5月26日(土) 神戸市 PDF
第255回 2012年2月4日(土) 西宮市 PDF
第254回 2011年9月17日(土) 姫路市 PDF
第253回 2011年5月21日(土) 神戸市 PDF
第252回 2011年2月5日(土) 尼崎市 PDF
第251回 2010年9月25日(土) 姫路市 PDF
第250回 2010年5月29日(土) 神戸市 PDF
第249回 2010年2月13日(土) 西宮市 PDF
第248回 2009年9月26日(土) 姫路市 PDF
第247回 2009年2月7日(土) 尼崎市 PDF
第246回 2008年9月13日(土) 姫路市 PDF
第245回 2008年5月24日(土) 神戸市 PDF
第244回 2008年2月2日(土) 西宮市 PDF
第243回 2007年9月22日(土) 姫路市 PDF
第242回 2007年5月19日(土) 神戸市 PDF
第241回 2007年2月3日(土) 尼崎市 PDF
第240回 2006年9月23日(土) 姫路市 PDF
第239回 2006年5月20日(土) 神戸市 PDF
第238回 2006年2月4日(土) 西宮市 PDF
第237回 2005年9月24日(土) 姫路市 PDF
第232回 2004年2月21日(土) 西宮市 PDF
第231回 2003年9月27日(土) 姫路市 PDF
第230回 2003年5月31日(土) 神戸市 PDF
第229回 2003年2月8日(土) 尼崎市 PDF
第228回 2002年9月28日(土) 姫路市 PDF
第227回 2002年5月18日(土) 神戸市 PDF
第226回 2002年2月2日(土) 西宮市 PDF
第225回 2001年9月29日(土) 姫路市 PDF
第224回 2001年5月12日(土) 神戸市 PDF
第223回 2001年2月3日(土) 尼崎市 PDF
第222回 2000年9月30日(土) 姫路市 PDF
第221回 2000年5月13日(土) 神戸市 PDF
第220回 2000年2月5日(土) 西宮市 PDF
第219回 1999年9月18日(土) 姫路市 PDF
第218回 1999年
第213回 1997年9月27日(土) 姫路市 PDF